Featurs
当院が実践する
“安心・安全な
歯科外科治療”の
5つのポイント
① 厚生労働省認可の
先進技術を
「同時に」活用

当院では、骨を再生させる医療材料「リフィット」と、最新の歯周病治療器「ブルーラジカル」を組み合わせて使用しています。
この2つを同時に活用することで、従来よりも高い安全性・感染予防・治療効果が期待できる手術を実現しています。
。
② 骨再生の
“早さ”と“質”にこだわる

リフィットを使うことで、骨が再生するまでの期間を短縮し、さらに再生される骨の密度・強度も向上します。
インプラントや歯周組織再生を見据えた治療において、これは非常に重要なポイントです。
③ 歯周病治療器
ブルーラジカルで感染リスクを最小化

ブルーラジカルは、切らずに光と薬剤で歯周病菌を除去できる装置です。
手術中に使用することで細菌による再感染を抑え、術後の治癒をサポートします。これにより、患者様の身体的・精神的負担を軽減できます。
④ 歯肉再生と角化歯肉の
重要性にも着目

単に骨が再生されるだけでなく、歯ぐきの再生(歯肉の厚みや質)も非常に重要です。
とくに角化歯肉(歯のまわりのしっかりした歯ぐき)が安定していると、長期的に歯を守る力が高まることが、これまでの治療経験からわかっています。
⑤ 「外側性欠損」よりも「内側性欠損」で、早期治療を重視

骨が失われる位置や範囲によって、歯を残せるかどうかは大きく変わります。
当院では、特に内側性骨欠損(舌側や口蓋側の骨が残っている状態)での早期介入を重視しています。
このタイミングでの治療こそが、ご自身の歯をできるだけ長く残すカギになると確信しています。
まとめ
当院では、「科学的根拠」と「臨床経験」を両立させた最適な外科治療を追求しています。
最新機器と再生材料を組み合わせたアプローチにより、患者様にとって“無理のない、かつ成果の出る治療”をご提供できる体制を整えています。
不安なことや治療の選択肢については、どうぞお気軽にご相談ください。